行動力で差をつけろ!
西山 蓮NISHIYAMA REN
営業部 2022年4月入社

西山蓮

NISHIMURA TSUYOSHI営業部 リーダー/2019年2月入社
20代前半はDJとして活躍。「26歳までにDJで年間1200万円を稼げなかったから」という理由でキャリアチェンジし、ベンチャー企業の営業職に。3年連続でMVPを獲得し、新規事業立ち上げなどを経て、イートラストに入社。アルバイト事業部長に就任後、サービスの売上をV字回復させた。

イートラストに入社したきっかけ

オフィスでパソコンを使うよりも、人と話したり協力したりするような、人に向かって働く仕事がしたいと考えていました。営業をやりたかったと強く考えていたというわけではないですが、自分が求める働き方を探している内に、営業という職種を視野に入れ始め、就活サイトでイートラストを知ったことがきっかけです。

イートラストで働く理由

様々な業種の経営者と話ができることです。自分がまったく知らない業種の話を聞いて驚くことや、普段の生活を支えてくれている業種の情勢や裏側など、興味深い話を聞けることが多く、B to Bの営業の醍醐味を強く感じられます。また、社内で昇格の基準が明確に設けられており、正当な評価を受けられることにも魅力を感じています。

伸ばせる力

人と話す力を大きく伸ばせると思います。人と話すこと自体は難しくはないですが、それを基に良いものを創り出すことは簡単ではありません。取引先や同僚との関係の中で、どうすれば最善のものができるのか、会話や協働の中で考え続け、自分なりに実現させる力を身につける環境がイートラストにはあると思います。

営業という仕事の魅力を教えてください。

総合力。 言われた事だけやっていれば"ある程度"評価される仕事も世の中には多くあるかもしれません。 ただ、本気で成功したいのであれば一つの事が出来るだけではもちろん駄目。 様々な力が身に付いてこその成長、そしてその先に成功が有ります。イートラストは上昇志向なメンバーが多い為、現状維持に満足せず、様々な力をつけていきたいという環境に刺激され自ずと総合力を伸ばせます。